2024/6/18
|
|
本日6/18事故多発! |
|
こんばんは。お世話になりますモグセル小倉です! 本日は休みですが、朝からあまりにも事故が多く 居ても立っても居られない! と思いブログ書いてます。 まず朝起きてXで見たのが外環自動車道の外回り三郷ジャンクション 付近でおそらく4tダンプとタンクローリー(通報者?)の衝撃的な 動画が出てました。 ダンプのドライバーの方は車外に投げ出されてました。 次は首都高速湾岸線東行き千鳥町出口付近でトラック横転 ![]() はっきり言って直線でどうしたら事故が起こるのか? 右車線をそこそこスピードの出ている状態で一気に出口 に(急ハンドルと急ブレーキ)向かったと推測しますが... この路面状態で、スピードが出ていてハンドルとブレーキを 一気に操作して車が遠心力で荷重が右フロントに集中し 左リアが浮いた状態になり... あとは少し何かあれば横転する感じだったのでは? そして東京都世田谷区では店舗に乗用車が突っ込む事故。 ![]() おそらく踏み間違え? プリウス(ハイブリッド車)ってほんとにこの手の事故が多いですが ハイブリッド車はアクセルが敏感で0発進が強烈なんです! 私サーキット走る車ですが、そんな車よりも0発進は速いのです! それでいて慌て驚き放心状態になりブレーキに足がいかない! どうなんでしょうか? どんなに立派な安全装置が付いてても、最後は人の操作ですよ‼︎ 確かに今のオートクルーズは追従システムで同じ車間距離で走る... けど..... お願いです皆さん‼︎止まる事を考えて下さい‼︎ もっとブレーキペダルに足を集中して、便利で楽しく思い出も 沢山くれる車を凶器にしないで‼︎ 我が子やパートナーと同じように車も家族です! 雨の日はスピードを落とし家族を凶器に変えないようにハンドル をしっかり持ち、運転に集中し これ以上悲しい思いする人を無くしましょうよ! ![]() 電柱を折るほどの勢いでって、ここは走ったことがないので 詳しいことは分かりませんが渋滞に突っ込むと書いてあるので もしかしたらあちこち朝から事故で道が混んでいて客先に納品を急ぎ スピードが出ていたのか? それともただの脇見か? 詳しいことは分かりませんが、事故は減らせる‼︎ 死亡事故ゼロ‼︎ ![]() 売り続くみたいです。 帰宅時間と重なるので帰りの運転、特に今アンダーパスやガード下 水没してるところもあります。 橋の繋ぎ目の鉄の部分は氷よりも滑ります。 日没時間も過ぎてます! どうか安全運転で、歩道にいる歩行者にも雨水をかけないように 気遣いましょう。 ブログ内の写真はYahoo!ニュースからお借りしましたm(__)m
|
|